« 5月12日 | トップページ | 5月14日 »

2009年5月13日 (水)

5月13日

  • またドコモユーザーから迷惑メールが来たよ・・・。それでも儲かる程度には収益が上がっちゃうんですかねぇ。

    ----------------
    From: orient.com_040@docomo.ne.jp
    Date: XXX, XX XXX 2009 XX:XX:XX +0900 (JST)
    To:
    Subject:



    株式会社オリエント通信システムの坂田と申します。
    この度、お客様の携帯端末より以前ご登録頂いている【総合情報サイト】の無料期間中に退会処理されておらず、登録料金が現状未納となっております。
    当社はサイト運営会社より委託を受け退会処理されていないお客様にご連絡させて頂いておりますが、本通達から翌日正午までにご連絡が無くこのまま放置されますと、サイト運営会社より少額訴訟の裁判や回収業者による登録料金回収の可能性がございます。
    誤ってのご登録・お支払いお忘れの方は、当社にて『退会処理』『訴訟差し止め』等、和解手続きを行えますので至急ご連絡下さい。ご相談窓口・0338399476
    営業時間・10時~19時
    担当・坂田
    ※本通達が最終通告となります。明日正午までにご連絡なき場合は、やむを得ずサイト運営会社より法的処置へ移行となります。
    ご了承下さい。

  • 要望に応え:プレクスター、“究極”の高品質CD-RWドライブ「Premium2」にUSB外付けモデル
    20倍速CLVとかできたんだね。
    10倍と24倍はRW専用か。
    しかし、まだ新品作ってるのかw

    そういえばソースネクストが謝恩セールとかでB'sRecorderを3000円くらいで売るようだけど、その辺を買うべきか、いっそのことB'sRecorderが付いてるアイオーのドライブ(5000円くらい)を買うべきか迷う。(笑)
    アイオーのがパイオニアドライブだったらあまり迷わないんだけど、Optiarcなのが難点w

  • USBワーム対策とスキャン軽量化「ESET Smart Security V4.0」
    お、NOD32の方は2000で使える・・・。試してみるか。

    ウィルスバスター2007との比較ではパーソナルファイアーウォール機能が不足という感じですが、一応ルータ内だから被害は発生しにくいし、心配ならZoneAlarmとかその辺を入れておけば良いかということで。

    というわけで入れてみましたが、特にPC-98チェックとかはされず、無事インストールできました。
    やっぱりウィルスバスター2007よりは軽いかも。2007は重くて有名だったしね・・・。
    ちなみに2007はパーソナルファイアーウォール機能がよく落ちてましたが、そもそもその機能が無くなったので安定してますw

  • フェラーリ、サーキット専用車「599XX」を国内発表
    110万ユーロって1億5000万円くらい?
    それで2年間のサーキットイベント・車両保管・輸送・保険・ヘルメット・レーシングスーツ・GTドライバーによる講義・個室サービス等々が付いてるというのは、お得と言えばお得。
    絶対買えないけどね。(笑)

    しかし、レブリミットが9000rpmで、最高出力が9000rpmで出るって凄い高回転型w
    レブりながら走れってことですかw
    しかし1000rpmでトルク40kg?アイドリングでRB26DETTくらいのトルクがw

|

« 5月12日 | トップページ | 5月14日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月13日:

« 5月12日 | トップページ | 5月14日 »