« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月

2010年12月26日 (日)

12月26日

  • コミケ前最後の週末となり、今回はアパートから直行なので何かと前倒ししないと厳しいという状態・・・
    なんとかそれなりに終わったと思うけど、なんか忘れてそう・・・。とりあえず年越しライブのチケットはちゃんと持った。
    とりあえずいつもの持ち物リストでもコピペ。

    ・とりあえずカタログとチェックリスト印刷物
    ・いつものバインダー
    ・着替え(冬装備)
    ・1000円札たくさん
    ・暇つぶし・・・ではなく実用品であるPSPw
    ・携帯電話と充電器、そして緊急用電源(今回はMyBatteryMiniとXmini)
    ・タオル
    ・書くもの、書かれるもの
    ・ゴミ袋
    ・薄い漫画本や焼いたりプレスされたりしてるCDを入れる袋及び段ボール箱
    ・スペアの靴
    ・帽子?
    ・傘
    ・手袋
    ・カイロ
    ・日焼け止めも一応持っていくか・・・
    ・非常食
    ・電源タップ、100V→USBアダプタ
    ・ルータ、LANケーブル?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月21日 (火)

師走らしい感じですが

はがきがとても間に合いそうにないのでここにも書いておきますが、今年の正月は喪中ですので年賀状は出しません。
喪中はがきだけなら楽だろと思っている間にこんな時期にw
そんな感じでお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月18日 (土)

2010年12月17日(金)

飲み屋にSoftbank使えますってステッカーあって笑ったw

posted at 23:39:23

飲み会終わった。帰路なう

posted at 23:29:51

@st185_kai 意外と、長野にしては魚がうまかったですよw 飲み放題の酒が選べなかったけどw

posted at 20:44:00

「(ω)」が何を表現しているのかいまいちわからないオッサン。

posted at 17:23:16

さて忘年会ですよ

posted at 17:21:43

家に定価60万とか80万のが… RT @hadsn: 50万のパソコンなんてちょっと高級なくらいだろ RT @tomossan: それって電卓じゃね?RT @ISAF6416: 民法の論述問題を解いてたときに問題中に五十万のパソコンってのが出てきたんだけど、それはねーだろw

posted at 17:08:48

赤電池と黒電池みたいな RT @hadsn: あえてくっつけないのもありでしょう RT : eneloopはeneloopだから売れていて、エボルタはパナだから売れている気がする。 パナソニックと三洋電機が「虎の子」乾電池めぐり火花 http://t.co/KQ2iwcW

posted at 17:01:20

eneloopはeneloopだから売れていて、エボルタはパナだから売れている気がする。 パナソニックと三洋電機が「虎の子」乾電池めぐり火花  http://t.co/KQ2iwcW via @dol_editors

posted at 16:46:47

日本でもファイラーの作者が叩かれて開発中止とかあった気がw RT @relations72: 意味がわからない → http://blogmag.ascii.jp/china/2010/12/004068.html

posted at 16:41:40

純文学にあって漫画にないものってなんだろう? http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20101216/217581/

posted at 16:24:27

rootだとナビウォークもブロックされるのか…面倒な

posted at 16:04:37

Opera11は特定環境でのパケ詰まりみたいな現象が出なくなった気がする。 11はなかなか良い。10.5系、10.6系はなにかとイマイチだったな・・・。10.10併用してたし。

posted at 15:36:39

なぜPLEXTOR? 【PC Watch】 リンクス、PLEXTORブランドのSSD製品を販売 http://t.co/KJRHYgk via @pc_watch

posted at 15:31:06

PC-98でカナロックして入力した半角カナと、IMEで変換した半角カナでは違う文字という記憶があるんだけど、何が違うか詳細は覚えてない。 ICQで日本語が通らない時に、カナロックで半角カナをとばした記憶がある。

posted at 15:29:02

いや、何度も論破されてるのに「志が低い」の一言で終わらせてるだけだw http://twitter.com/softbank_ichiro/status/15625862476988416

posted at 13:54:24

@st185_kai Android版OperaとOperaLinkでw

posted at 13:21:49

会社の売店にニコニコ動菓の空き箱が…売ってたなら買えば良かった…orz

posted at 12:38:02

@st185_kai ドコモのSIMを入れたら長持ちしたりしてw

posted at 11:33:30

@st185_kai 1日使えればとりあえず大丈夫だね。電池3個あれば3日いけるw

posted at 11:07:06

@st185_kai IS01よりは戦えますよw そういえばカタログスペック430時間の連続待受はなんとかなった?

posted at 10:56:48

@art_worker サークルチェックしてたら書いてあったんでww http://ameblo.jp/aoinanase/entry-10736056992.html

posted at 00:05:33

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月16日(木)

イカ娘の前髪が七瀬葵版ナコルルの前髪に似てるとか、言われてみればw

posted at 23:57:08

Opera11さんデフォルトブラウザ動作がおかしい?

posted at 23:34:02

ハチロクはキンコン言ってたけど、ソアラはピーピー言ってたな・・・。

posted at 23:12:46

おおお、マウスジェスチャ途中で止めるとガイドが出るぞOpera11。

posted at 22:06:51

あらためて確認してみると、WINシングル定額の最低額は1680円だけど、WINシングル定額WiMAXの最低額は980円なんだよな。DATA01は色々優遇されてる。

posted at 22:05:13

Opera11になったらcocologでHTML編集できるようになった。Opera10.10以来だw

posted at 22:03:55

そしてOperaは11になってもWindows2000対応です。

posted at 21:42:06

さすがOperaだw Togetter - 「へぇー、Opera 11って2年くらい前に流行ってたよね 2年くらい前に標準ブラウザにしたわー #jigoku_no_opera .」 http://t.co/bYnpe8y via @togetter_jp

posted at 21:16:30

ぎりぎり21時前にNTTに電話をかけ、無事リモートサポートとウィルスクリアを解約した。とりあえずリモートサポートしか言ってないのに、「ウィルスクリアも使っていないようですのでいらなければ解約しますが」と言ってくるNTTサポートはすばらしいねw

posted at 21:02:50

俺妹は毎回凄いなw エンディングテーマ「いいえ、トムは妹に対して性的な興奮をおぼえています」ってw

posted at 21:00:44

@st185_kai 最初インク警告ランプが全点灯してオワタと思ったけどねw 2回くらいクリーニングして再起動したら復活したw

posted at 20:34:26

数年放置してあったPM-760Cが印刷できたのは奇跡的w

posted at 20:17:51

@st185_kai まじすか。2回試したけどバージョン変わらないからどうしたのかと思って手動で入れちゃいました。

posted at 20:10:49

Operaアップデートをかけると10.63しか取ってこない件w

posted at 19:56:39

壊れたパーツは処分せねばw

posted at 19:48:06

断捨離・・・重要だなw

posted at 19:45:32

RT @pc_online:テレビはエコポイント半減の今こそ買い時!? http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20101215/1029153/

posted at 17:55:30

なぜかピストンが無い側のパッドの方が減っている不思議ブレーキ・・・。 ワークスに何があったのか・・・。 ひっくり返せばもうちょっと使えるのかw

posted at 17:18:25

Opera11が来た!あとで試そう。 http://www.opera.com/browser/download/

posted at 16:34:14

一票入れたけど、コンデジ部門に三洋が無いとかどうなってるのw RT @st185_kai: 戦えオリンパ連合w RT @dc_watch: 2010年デジカメWatchメーカー別読者シェア調査実施中。どうぞご協力をお願いします→→ http://bit.ly/guotL2

posted at 14:52:42

子役が色々言っても、子供には判断力がない、と言ってる人たちは聞く耳を持たないような気がする。

posted at 14:39:16

@st185_kai あら、やはり冬タイヤは国産ですかね・・・

posted at 09:17:12

都知事の過去の作品を持ち出すのは非難する役には立つが、「だから規制が必要だ」と言いかねないよねと・・・。

posted at 09:07:27

余裕で氷点下

posted at 08:20:50

都条例の話題がとくダネでやってるけど見てる時間がない

posted at 08:10:10

同盟だもんげ!

posted at 00:39:04

わたしたちの同盟 第2回が更新されたようです。 http://www.usfj.mil/Manga/Vol2/Index.html

posted at 00:32:33

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月16日 (木)

そんなわけで

試しにTwilogのソースを貼り付けるという方式にしてみたよ。

Opera11になったらHTML編集できるようになった!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月15日(水)

「声優業の方がささやかな感じ」もじわじわ来るw RT @katara_hmx17a: 斎藤桃子さんが声優業引退を父親に相談→( ;∀;) イイハナシダナー http://bit.ly/glOcuG

posted at 23:58:23

kanai_fxの担当教師は『クラス担任:中村繪里子 音楽:細井治 美術:沼倉愛美 家庭科:下田麻美 体育:滝田樹里』です。 http://shindanmaker.com/13045 #imaschool2 このタイミングで樹里きちが体育・・・!おね(ry

posted at 23:54:50

@hadsn あら、12月末に発売のとは別にあったの?残念・・・

posted at 23:25:56

現状の契約に手をつけずに遊ぶには良いかな・・・

posted at 23:25:28

アイ・オー、データ通信端末を装着できるモバイルルーター - ケータイ Watch http://t.co/OmBLvbM via @ktai_watch

posted at 23:19:31

.@hadsn ほんとだ、3GだけならDATA05で良いし・・・。せめてあと数ヶ月早く発売されてればねぇ。

posted at 23:18:56

ちゃんと星が6個で左上だけ大きい。 RT @sbr_gx お知らせです!「放課後のプレアデス」は、YouTubeで公開することが正式に決定しました! http://sbr-gx.jp #sbr_gx

posted at 22:56:49

せっせと15本バッチにセット完了。16~17時間くらいか?

posted at 22:50:48

これはうまい。良い溝落とし… RT @ryoto_kasaichi: 勝ったのは……ハチロクだ! 【Forza3&頭文字D】あの豆腐屋 v.s 外車スポーツカー軍団 !! (10:09) #nicovideo #sm9161502 http://t.co/aii6IRB

posted at 22:23:00

カラオケで歌ってるのシャングリラだしw

posted at 22:06:01

アイドル役をするミンゴス。 眼鏡なカノジョ第二話「外して二人」|アニメワン #animelog http://t.co/jFK7PCh

posted at 22:01:02

クニマスのニュース、まぁ絶滅してなくて良かった感もあるけど、西湖の生態系を乱したという見方もできるなw

posted at 21:31:54

NHK、クニマスのニュースで釣りキチ三平が出てきた

posted at 21:27:33

ある意味ガラケーの最高峰、一度使ってみたい気はするなぁ。水にも衝撃にも困ったこと無いけど。買うなら緑か黒か・・・。 「G'zOne TYPE-X」開発者インタビュー - ケータイ Watch http://t.co/BKXUEPc via @ktai_watch

posted at 21:22:22

んで今年はMANIA Tracks3とSC3のライブDVDのセットか。これは買い。

posted at 21:10:33

I've歌手による手渡し会・・・31日は無理だw

posted at 21:10:05

学べるニュースとためしてガッテンが同じ時間なのはいかがなものか。数少ない見たい番組なのに。ただし予約録画するほどのもんではないw

posted at 21:07:29

石原慎太郎オンリー、下手すると著作権侵害だとか難癖つけて同人界に余計なゴタゴタを持ち込みかねないという懸念はあるね。

posted at 21:05:28

@skyplains 腐ってない車体が欲しいです。アルトハッスルで顔がワークスってのは諏訪で見かけますね。

posted at 20:55:31

@st185_kai (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ 鉄ブロック最高ですなw

posted at 20:38:31

大都市は車なんか不要で電車があれば足りるってのもある意味似てるなw

posted at 17:35:00

渋滞にはまっても自由度の高い車を選ぶのと、不安定だけど自由度の高い無線通信を選ぶのは似ている・・・という感じか。 RT @agora_japan: アゴラ : 「光の道」論争のあとがき http://agora-web.jp/archives/1148137.html

posted at 17:33:57

エンジンは電スロで可変インマニと可変バルブリフト付きという今時のエンジンか。 鉄ブロックでワイヤースロットルで無駄に頑丈とかだと面白かったのにw それより海外にあるという旧規格アルトの新車ボディをですね・・・

posted at 17:27:00

サトリアネオの先代(というかサトリア)はミラージュのマレーシア版だったのか。それはラリー車っぽい。 ただ本体価格150~160万となるとスイスポやFIT RSと同価格帯になっちゃうよね・・・

posted at 17:23:00

政党単位で持ち上げることもまた慎重に・・・。 http://twitter.com/clow/status/14913337997402112

posted at 15:15:13

球場やコンサートホール系は即売会の会場としては座席部分が無駄になるよね・・・

posted at 15:11:35

AGA-newsって?と思ったらあれか・・・ ケータイサイト番付・30代(2010年10月) - ケータイ Watch http://t.co/cNGW8U4 via @ktai_watch

posted at 15:04:23

渋谷だかのコンビニ行ったら、レジに年齢指差し用の表示があったな・・・。しかも30歳以上とかの。 30歳未満を指すなら身分証明出してね、という感じだったか。

posted at 14:53:30

メロンのレジ待ち列はまずすぎるw 店の入り口に18禁のれんが必要か・・・ RT @relations72: とら・ZIN「うちはもうフロアで成人向けの商品わけているし、今のままでも問題ないや」 メロン「やっべ。店狭いのにどうやって区分しようか」

posted at 14:50:21

ComicTribesはIS01で使えるのか。Androidで有料アプリだと自分の端末で動くかどうかわからないのが怖いね。 まだ24時間以内は返品可能だっけ。 まぁ5ドル(約418円と表示)なのでそんなに痛い金額じゃないけど・・・

posted at 12:56:22

予算編成に欠如する、まっとうな経済常識  http://t.co/glXBlXF via @dol_editors

posted at 12:14:16

RT @pc_online:液晶の供給停止で薄型ノートに打撃 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20101108/1028386/

posted at 10:29:42

CDを回すモーターからの影響とか、ピックアップが動く影響とか、そういう話があるならネットワークオーディオプレーヤーはかなり高音質なオーディオ機器になれそうな気がする。 しかしそこには高級LANケーブルとかどこのPHYが良いとかピュアオーディオの世界が開けてくるのは間違いないw

posted at 10:10:53

※ただしMSX turbo Rユーザー。 RT @art_worker: びっくりされる事が多いけど、初めて使ったOSがWindows95で、DOSゲーに最適と言われる486なマシンに触れたのは、Windwos2000がリリースされた後ですよ?

posted at 09:45:14

10年前からゴミは落ちてた気がするけどなぁ。ペットボトルは増えたかも。前は入り口でゴミ袋持ってる人いなかったっけ? http://twitter.com/peo103/status/14672053181353986

posted at 09:40:41

@st185_kai ついにスキーの季節到来ですな。こちらは全然です。

posted at 09:02:57

おはようございます。

posted at 08:39:42

電話カメラGPSといった要望?ポケファイに??より簡単ではなくなってる気が 【PC Watch】 イー・モバイル、Android 2.2搭載で通話もできる「Pocket WiFi S」 ~価格は19,800円 http://t.co/nnJ7epA via @pc_watch

posted at 08:39:34

ペンライトを買ってきたと言った場合、照明器具を買ってきたのかオリンパスのデジタル一眼PEN Lite E-PL1を買ってきたのか迷う・・・こともないかw

posted at 00:40:35

渡辺真由子なるジャーナリストは炎上マーケティングでフォロワーを増やしたなぁw

posted at 00:38:05

@art_worker iPhone4用ですか?w

posted at 00:31:17

さらに若い?PC-9801-86世代 RT @koizuka: それよりは若い(?)、8086世代かと RT @yoshiori: 生まれて初めて「86 世代」と言う言葉を聞いた時は、AE86 の事だと思い、自分より年上なイメージだった。そんなの俺だけですか?

posted at 00:00:31

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月 6日 (月)

12月6日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »